解体工事

demolition

家屋戸建て解体工事

関東近郊の解体工事は全てお任せください!!

東京都練馬区を中心に関東近郊の家屋戸建て解体工事
全てお任せください!!

家屋戸建て解体工事

家屋戸建て解体工事の特徴

家屋戸建ての解体工事で依頼される家屋は、ほとんどが木造住宅です。依頼理由としては、住まいの売却、建て替えなどの目的が多くなっています。例えば「親と同居するため、二世帯住宅に建て替えたい」「空き家を売却したい」といったご希望です。
解体においては、お客様の家財品が残っている場合、その処分を行ってからの工事開始となります。倒壊を防ぐため、最初に屋根を降ろし、2階の柱・梁を取り、外壁を撤去していきます。基本的には上から徐々に壊し、最後に基礎を撤去します。

業務の流れ

1. 家具家財品の処分

室内に家具家財が残っている場合は、工事開始前に全て処分を行います。

2. ガス管・水道管の調査

ガスと水道の一次配管がどこにあるか調査し、一次配管部分の継ぎ手を切り離し、ガスと水道を止めます。
※プロパンガスの場合は業者に回収してもらいます。

3. 電線の切り離し

契約をしている電力会社に連絡をして、建物と電柱をつないでいる電線を切り離してもらいます。

4. 足場組み立ての障害物を撤去

足場を立てるうえで邪魔になるものを先に取り外します。戸建てであれば、バルコニー・ひさし・雨どいなどを撤去します。

5. 足場組み立て・養生

足場の仮囲いを行った後、足場材を立てて、シート・防音パネルを設置します。そして必要な場所の養生をします。

6. 内装の撤去

内装の撤去から始めます。一気に解体すると、廃棄物の分別ができなくなってしまうので、木材部分は残すなど、分別作業をしながら進めてきます。

7. 屋根降ろし

屋根がある木造の建築物の場合は、屋根降ろしを行います。

8. 上物の解体

上物(建物そのもの)を解体します。重機の搬入が可能な場合は、重機を使い上の階から順に解体を進めます。
※周辺の状況と建物の状況により、解体手順は異なります。

9. 基礎・杭の撤去

建物の解体を完了したら、基礎部分を解体します。杭があれば、杭の撤去を実施します。

10. 整地

建物・基礎全ての解体撤去を完了したら、最後に整地処理をして作業を終了します。

対応エリア

東京都練馬区を中心に関東近郊の解体工事を承っております。

対応エリア
  • ●東京・23区(練馬区、世田谷区、足立区、渋谷区、目黒区、港区など)・東久留米市、西東京市、小平市、多摩市、三鷹市、調布市、府中市など
  • ●神奈川・川崎市、横浜市、海老名市、相模原市、厚木市、大和市
  • ●埼玉・さいたま市(大宮、浦和など)、所沢市、ふじみ野市、新座市、入間市、坂戸市など
  • ●千葉・千葉市、船橋市、市川市、浦安市、流山市、柏市、松戸市など
  • その他エリアについてはご相談ください。